【RとLの発音】ラルフローレンを連呼せよ

 

私たち純ジャパを悩ませるのは

いつも英語の発音です。

 

 

逆に、発音の勉強をしっかりとやったら

・自信を持って英語を話せるようになる

・英語を話したくて仕方なくなる

・リスニングが飛躍的に上達する

 

 

このようなメリットが必ずついてくる、

私たちが避けては通れない英語上達の鉄則

なのです。

 

 

 

 

今回、発音の基本であり、悩みの種でもある

「RとL」の発音の上達法をお伝えします。

 

 

 

 

「Rを発音する時に、口の中で下を回転させる」

というのを聞いたことがありませんか?

 

 

 

実際、口内の上の壁に触れるか触れないかのところを

舌を喉の方から回転させると「R」っぽい発音ができます。

 

 

 

今回はそこから更に一歩踏み出して

より「R」の発音をネイティブに近ずけたいと思います。

 

 

ここでは、「口角」「アゴ」「喉」「息」について解説します。

 

 

 

 

◯「R」

 

 

口角を広げる

 

 

私たち日本人が日本語をしゃべるときの口角の形と、

英語を話すネイティブスピーカーがしゃべるときのそれは違います。

 

 

これは他の記事でも紹介しましたが、

「口角を少し広げて英語を発音してください」

 

 

f:id:stak6338:20190114184250j:plain

 

 

あひる口ではなく、横に広げて軽く微笑む感じでOKです。

 

 

これを意識するだけで、「R」や「Th」が

発音しやすくなります。

 

 

口元をすぼめるより、口角を広げた方が

舌を動かしやすいので試してみてください。

 

 

 

 

アゴは根元から開く

 

 

ここからは学校では教えてくれないものだと思います。

 

 

英語のネイティブと私たち日本人は

しゃべるときのアゴの使い方も違うのです。

 

 

日本語でなんでもいいのでしゃべっってみてください。

 

そんなにアゴが開閉しないのが分かりますか?

 

 

英語のネイティブスピーカーは違います。

アゴを根元から開閉して英語をしゃべります。

 

 

「R」のような舌を回す発音のときは

アゴの根元がちゃんと稼働しているか意識する

発音しやすくなるはずです。

 

 

 

 

 

喉の奥を震わせて発声する

 

 

発声するときに振動させる場所も

英語と日本語では違います。

 

 

日本は口元に近いところで振動させますが、

英語は喉の奥を振動させます。

 

 

喉仏のあたりを意識してください。

 

 

外国人でイケボな人が多いのは

発声場所に原因があると僕は勝手に思っています。

 

 

 

 

 

息を強く、はやく出す

 

 

最後になりますが、

英語を発音する時に「息の速さ」はとても重要です。

 

 

あなたが普段日本語をしゃべるときよりも

「少し強めに、はやく息を出してください」

 

 

これが遅いと、Rの音がこもってしまい

綺麗に発音できません。

 

 

喉の奥から切るように素早く息を出すと

ネイティブの息使いに近ずけるはずです。

 

 

 

 

◯「L」の発音

 

「R」の発音講座の、①口角と④息を意識してください。

 

 

そして、舌を歯の裏にちょこんとつけて発音すればOKです。

 

 

 

 

 

て、いかがでしたでしょうか?

発音て奥が深いと思いませんか?

 

 

私は発音のトレーニングを始めて

1ヶ月後に「やばい、英語しゃべるの楽しい」となりました。

 

 

 

最後に、私が「RとLの発音」の上達のために

最も効果のある言葉を教えたいと思います。

 

 

 

今から誰でもトレーニングできます。

 

 

 

それは、「ラルフローレン」です。

 

 

Ralph Lauren」

 

 

上記の発音のコツを意識して、

これを何度も何度も発音してみてください。

 

 

思ったより難しいですよ(笑)

 

 

 

Siriに言ってみて、聞き取ってくれるかどうか

試してみるのも面白かったです。

 

 

 

ぜひ習得してください!!!